【介護】3分でわかる、『糖尿病』【病気】

 
むなかた
ご訪問ありがとうございます。
むなかたと申します。

今回は、『糖尿病』を分かりやすく簡単に説明したいと思います。

みなさんが介護をやっている理由は色々あると思います。
親が病気になった、
生活費が必要だから、
介護は尊い仕事だから、
お金儲けのため。

理由は色々あるでしょうが、介護をするのであれば、どなたにも正しい知識は必要になります。

なぜなら、正しい知識が無いと、適切な介護が出来ないからです。
適切な介護をしていないと、そのせいで怪我をしたり、病気が悪化したり、最悪亡くなったりしてしまうからです。

理由はなんであれ、介護をしている人は、
適切な介護をするために、正しい知識を身につけましょう❗

それでは、早速はじめていきたいと思います。

糖尿病

原因

弱っているすい臓くん

すい臓から出るホルモン、インスリンが少ない、うまく働かない事から、エネルギー源であるブドウ糖が血液中に増えてしまう病気です。

糖尿病の種類

・1型糖尿病
・2型糖尿病
・その他の病気による糖尿病

1型糖尿病はすい臓のインスリンを出す細胞が壊れてしまう事で起こります。
2型糖尿病はいわゆる生活習慣病と云われるもので、インスリンが出にくくなったり、効きにくくなったりする事で起こります。

1型糖尿病2型糖尿病
若年に多い
(ただし何歳でも発症する)
発症年齢中高年に多い
急激に症状が現れて、糖尿病になることが多い症状症状が現れないこともあり、
気が付かないうちに進行する
やせ型の方が多い体型肥満の方が多いが、
やせ型の方もいる
膵臓でインスリンを作るβ細胞という細胞が壊れてしまうため、インスリンが膵臓からほとんど出なくなり、血糖値が高くなる原因生活習慣や遺伝的な影響により、インスリンが出にくくなったり、インスリンが効きにくくなったりして血糖値が高くなる
インスリンの注射治療食事療法・運動療法、飲み薬、
場合によってはインスリンなどの注射を使う

引用:国立国際医療センター糖尿病情報センターホームページより

治療法

血糖値をコントロールして、合併症を引き起こさないようにする事が治療の目的です。

食事療法

食事療法のコツ

・ゆっくりよく噛んで食べる
・朝食・昼食・夕食を規則正しく
・バランス良く食べる
・食事は腹八分目まで
・夜遅く、寝る前には食べない

運動療法

・ウォーキングやジョギング、水泳などの有酸素運動
・簡単な筋力トレーニング
・ややきついと感じる程度の運動
・毎日20分くらいから始めたら良い

薬物療法

・アマリール、ジャヌビアなどの飲み薬
・インスリン注射

介護上の困り事

・喉が渇く
・水をたくさん飲む
・頻尿になる
・疲れやすくなる
・合併症が多い
・認知症を併発しやすい
・傷や怪我が治りにくい
・インスリン注射は医療行為なので介護ではおこなえない

糖尿病の三大合併症

・糖尿病網膜症
・糖尿病腎症
・糖尿病神経障害

この他にも心臓や血管へのリスクが高まる、認知症の発生率が高まる、免疫低下、怪我が治りにくいなどの影響が出ます。

その他

・糖尿病患者は約1,000万人、糖尿病の疑いがある人は約1,000万人います。
・糖尿病そのものというよりは、合併症が怖い。

注意点

・低血糖・高血糖は意識消失を起こすなど生命に関わる危険がある
・糖尿病の方の爪切りは医療行為

以上、簡単ですが『糖尿病』についての説明をさせていただきました。

正しい、知識を身につけて、みんなで適切な介護が出来るようになっていきましょう❗

それでは、今回はこの辺で失礼いたします。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です